「できない」の丁寧語は存在しない?言い換える4つの敬語とは?
カテゴリ「言葉 丁寧語」
この記事を読むのに必要な時間は約 3 分です。
色々な場面で「できない」「無理」を
伝える場合があります。
社会人になって世間に出ると
社交辞令、ビジネスシーン等で「出来ない」
と言う言葉は非常に難しくですよね。
今回はそんな
「できない」の丁寧語について
紹介していきたいと思います。
「できない」の意味は?
「できない」のそもそもの意味は
- 期待される行動が果たせない
- 相手の希望を受け入れない
といった意味を持ちます。
相手がいる状況で使われる
用語になります。
「できない」の類語は
- 不可能
- 歯が立たない
などがあります。
「できない」の丁寧語は?
「できない」の丁寧語は
「できません」になります。
しかしこれは正しい日本語の
表現とは言いにくいです。
自身がお客、話者が販売業者とした時に、
「○○はできません」と言われた時には
敬語とは感じないですよね。
上下関係が明確であるにもかかわらず
「できません」と言う丁寧語では
足りない感じがします。
こうした場合には、次に紹介する
別の表現方法を身に着け、
違和感無く表現できるようにしましょう。
「できない」の言い換える敬語は?
この他以下に4つの類似表現をご紹介しましょう。
「できない」の敬語は、
- 「致しかねます」
- 「できかねます」
- 「見送ります」
- 「お断りせざるを得ない」
です。
「できません」という丁寧語のより
さらに伝わりやすく敬意が持てますね。
用例としては、
「承知致しかねます」
「お約束はできかねます。」
「今回は見送らせていただきます。」
などです。
どうでしたか?
どの言い方も重要なポイントは
「大変申し訳ございませんが・・・」
と言うようにクッション語を加えて伝えると、
話者の残念さも伝わることで
こちらの敬意が伝わります。
日常の中で自然と丁寧語で会話できる
大人になれるように心がけましょう。
この記事の監修者
- 年間300冊の本を読む「読女」です。皆さんから「分かりやすかった!ためになった!」などのコメントを多く頂き、喜んでいる単純な娘です。
こんな記事を書いています
- イベント2020.06.18「先生へのお礼」にお勧めのプレゼント7選!
- 言葉2020.06.18「できない」の丁寧語は存在しない?言い換える4つの敬語とは?
- 言葉2020.05.24「頂く」の「7つの意味+3つの尊敬語」まとめ!
- 会社2020.04.10誰でもできる「手取り月収40万円」の仕事一覧・具体的な現状まとめ!