宛先「各位」「各位様」「皆様」どの書き方が正しい?

2016.05.17
2020.04.09

カテゴリ「会社 ビジネスメール

この記事を読むのに必要な時間は約 9 分です。

メールでよく

「お客様各位」

「経理部の皆様」

と言う様々な種類の敬称を見かけますよね?

 

ここでふと考えてみると、

「いったいどれが正しいの?」

と思う方も多いでしょう。

ミツキ
ミツキ
敬称でよく
見かける種類は
「各位」「各位様」
「皆様」「様各位」
などですよね。

今回はそんな

実は間違って使っているかもしれない

宛先が複数の方への敬称について

一つずつ解説していきたいと思います。

宛先「各位」の意味、使い方は?

宛先における「各位」は会社などの

事務的な連絡、メールの冒頭で

よく使われるのを見かけます。

 

言葉の意味としては

「皆様」になります。

 

使い方としては、

「和の心 株式会社 従業員各位」

などと書きます。

ミツキ
ミツキ
ちなみに、
宛名に「株式会社」
を書く時は
(株)を使いません。
これも間違えることが
多いので注意です!

宛先「各位様」の意味、使い方は?

各位

「各位様」という言葉の意味は

「皆様様」

という誤った使い方となります。

ミツキ
ミツキ
これはそもそも
「各位」が敬称の為、
いわゆる
「二重敬語」
になるんです。

「各位様」は「新入社員がやりがち」

などと言われている間違った敬称なんです。

 

ビジネス界でこの二重敬語は多く、

この他にも

「宛先が役職の付く担当者の書き方」

も非常に間違いやすいです。

本題から外れますので、気になる方は

こちらの記事を読んで下さいね。

宛先「様各位」の意味、使い方は?

目上の人に連絡するのだから

「〇〇様各位は正しいんじゃないの?」

という認識の方は多いようです。

 

確かに「お客様 各位」などの言葉は

非常に多く見かけると思います。

 

しかし先程と同じく、

意味を考えてみるると

「様皆様」となるので間違いです。

ミツキ
ミツキ
ちなみに、
連名の場合は
各位ではなく
「○○ホテル □□様
○○株式会社 ××様」
「□□様・××様」
それぞれに
「様」を付けるだけで
問題ありませんよ。

宛先「皆様」の意味、使い方は?

では、最後の宛先「皆様」の意味は

「大人数メンバーの一人一人に対する敬称」

となります。

 

使い方としては、

「皆様 本日はありがとうございました。」

といった形式ばった文章にも

使いやすい表現です。

 

そういった文章では「追伸」と言う

本文で書き忘れた事柄などを

書かれていることを良く見かけます。

ミツキ
ミツキ
追伸は本文の内容と
同じことを書くのは
タブーなので
注意して下さい。

また、

「お見舞い、弔事、結婚祝い

目上の人への手紙」

などの場合は使ってはいけません。

「各位・各位様・様各位・皆様」どれが正しい?

個別で説明したので

大体の答えは分かったと思いますが、

「結局どれを使えば良いの?」

といった所を補足も含めて

まとめたいと思います。

 

まず、「各位」「皆様」は正解でしたが、

この違いとしては

「各位」:ビジネス・案内状・改まった場所

「皆様」:手紙・アナウンス・簡単な挨拶

などで使われます。

 

また、先程間違いと言った

「様各位」についてですが、

「お客様 各位」という言葉は

現在でもかなり浸透しています。

 

もちろん正確な表現としての扱いは

誤りとなりますが、

多くの人に認識されている以上は

「絶対に使ってはいけない」

とは言えず、状況に応じて

使っても問題ないでしょう。

ミツキ
ミツキ
◇敬称まとめ
各位:正しい
皆様:正しい
各位様:間違い
様各位:使っても良い

どうでしょうか?

「様各位」は賛否両論あると思いますが、

言葉においては正しいことが

全て正しいのではなく

「社会と同調することも大切」

なのかな、と個人的に思ったので

「使っても良い」としました。

 

また、今回は

丁寧な文章での「敬称」でしたが、

「冒頭と結びの言葉」

ってあまり意識しませんよね?

これらは少し難しい言葉ですが、

時間のある方は一緒に覚えておきましょう。

この記事の監修者

ミツキ
ミツキ
年間300冊の本を読む「読女」です。皆さんから「分かりやすかった!ためになった!」などのコメントを多く頂き、喜んでいる単純な娘です。

コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ